
ネガカラー フイルムの選び方

手軽にフイルム写真を楽しみたい。
手持ちで撮る前提で、フイルムを選んでみましょう。
選び方が分からないと、値段だけで選んでしまいがち。
失敗を減らす為、好みの写真を撮るために、選び方を知ることは大切です。
感度で選ぶ
主に撮る場所と時間を思い浮かべます。
暗い場所で撮りたい時、感度400以上を、フラッシュも使いたいところ
1. 日中の外、明るい時間 ISO感度100・200・400
2. 室内や夕方以降の夜の時間 ISO感度400・800
早く移動するものを、止めて撮りたい時、高い感度がほしいです。
メーカーと個性で選ぶ
1. 富士フイルム きれいで、見た目に忠実な色
2. コダック 落ち着いた印象になる、少し黄色が強調されて好みが分かれる
3. LOMO 派手めの印象、遊び感覚の尖った種類もある
柔らかくしたい時
撮る時間、朝夕など、傾いた光は柔らかくなりやすい
露出補正を+1など、明るめに、+1以上にするより、お店の人と仕上がりについて
話せるといいですね。